会社沿革History

会社沿革

大正3年 鈴木貞三郎個人経営にて製莚織り機の製造販売を始める
昭和13年 株式会社に組織を変更し、鈴木製莚機製造株式会社と名称を改め、鈴木貞三郎社長に就任
昭和16年 同業3社を合併して資本金18万円で静岡製莚機製造株式会社を設立
鈴木貞三郎初代社長に就任
昭和24年 資本金100万円に増資
昭和27年 鈴木伊作社長に就任(2代)
昭和28年 鈴木重夫社長に就任(3代)
資本金300万円に増資
昭和32年 通風乾燥機の製造販売を開始
昭和33年 商号を静岡製機株式会社と改称
昭和37年 資本金600万円に増資
昭和38年 資本金1,200万円に増資
昭和39年 中小企業合理化モデル工場に指定される
昭和39年 5月 資本金2,100万円に増資
昭和39年 8月 資本金3,600万円に増資
昭和40年 資本金7,200万円に増資
昭和43年 6月 浅羽工場操業開始
穀物用循環型乾燥機の製造・販売を開始
昭和43年 10月 資本金1億円に増資
昭和49年 3月 乾燥機の製造販売を開始
昭和49年 7月 太陽熱温水器(サニオンヒーター)の製造・販売を開始
昭和49年 10月 赤外線オイルヒーター(Val.6)の製造・販売を開始
昭和50年 8月 浅羽工場増設と厚生ルーム完成
昭和51年 4月 自動水分計(コメットS)の製造・販売を開始
農業施設センター工場完成
昭和53年 1月 本社社屋完成
昭和54年 4月 「穀物水分検知装置の研究」に対し科学技術庁より研究功績者表彰受賞
昭和55年 5月 浅羽工場事務棟完成
昭和56年 2月 電子事業部新社屋完成
昭和57年 6月 放電加工機の研究を開始
昭和61年 10月 技術センターを浅羽工場敷地内に建設
昭和62年 5月 光沢面仕上げ電解加工機を開発
昭和63年 1月 放電加工機組立工場稼働開始
平成3年 12月 玄米低温貯蔵庫の製造・販売を開始
平成5年 8月 生ゴミ自家処理装置の製造・販売を開始
平成6年 2月 鈴木重夫会長に就任
鈴木直二郎社長に就任(4代)
平成7年 9月 中国に大連事務所を開設
平成9年 2月 資本金1億5,000万円に増資
平成9年 12月 各事業部、日本品質保証機構(JQA)によるISO9001認証取得
第三者割り当てにより資本金1億6,000万円に増資
平成10年 6月 中国大連遠江工貿有限公司開業
平成11年 1月 環境機器事業部発足営業開始
平成13年 5月 気化式冷風機の製造・販売を開始
平成13年 7月 ISO14001認証取得
平成15年 2月 有限会社ヤマナ企業と合併
資本金1億5,355万円
平成16年 4月 浅羽展示場完成
平成17年 5月 中国大連遠江工貿有限公司を大連静岡製機有限公司に社名変更
大連静岡製機有限公司・北京事務所を開設
平成19年 7月 株式会社プランエコを設立
平成19年 10月 農産物直売所とれたて食楽部を開業
平成21年 多目的電気乾燥庫を販売開始
平成22年 SHIZUOKA SEIKI CANADA INC.を設立
平成24年 静岡ハンソン株式会社を設立
平成26年 創業100周年
平成27年 5月 とれたて食楽部レストラン部門新設
平成28年 Shizuoka Seiki Americas Inc.を設立
平成30年 3月 ISO14001:2015 認証取得
平成30年 4月 ISO9001:2015 認証取得
平成30年 10月 日本緑化センター会長表彰を受賞
令和3年 5月 本社移転、新本社完成
令和4年 7月 二酸化炭素施用機の製造・販売を開始
令和6年 創業110周年
令和6年 3月 健康経営優良法人認定